2023

私生活

こども店長、たく、門松飾りつけ!

今晩は、12月29日、本当は門松飾りるける日にはダメな日にち見たいですが、こども店長は小売業なので、土日にち、曜日、大安、など言ってられない!自分が休みの日にやるしかない!これが土日休み盆正月休みがある方との違いですね!親父もやっと理解して...
農業 作業

耕運機を増車

お久し振り振りです😅先日の事、耕運機を増車しました、こども店長宅の野菜畑の広さが10アール(一反)有るのですが何も作付けしていなければトラクターで起こせば良いのですが、作付けしてあるとトラクターで畑を耕運するのに厄介なんですよね!こども店長...
私生活

久しぶりのOFF???カブツーリング???

今晩は😊久しぶりのOFF???カブツーリング???いえいえ、人探の捜索ツーリングなんですよ!10月2日より行方のわからない知人のお父さんの、 捜索、こども店長ズ〜ト休みの日は農作業なので、ストレスなのか???農作業疲れで朝起きれない!!!両...
農業 作業

水田の秋お越し!深く!早く!荒く!

今晩は!😀!こども店長、今年からの全ての稲作作業が親父からの世代交代で、今日終了しました!相変わらず写真なしの肥料撒きから!化成肥料のケイカルと石灰窒素の肥料を撒き、トラクターで耕しますよ!トラクターはヤンマーのEG222、22馬力!主変速...
私生活

お彼岸の墓掃除

今晩は😀お彼岸過ぎましたが墓掃除に行って来ました!親父とお袋と草取り!右側は竹藪だったのですが、竹を枯らす薬を撒いたので日当たりが良くなりました!墓地から見た景色!ご先祖様に感謝!ご先祖様が居るから、今、こども店長がこうして生きている!
4mini

スーパーカブ50 カスタム 通勤快速仕様へ!YSS!

今晩は!こども店長の愛車スーパーカブ50 カスタム 通勤快速しようへ😀リアショック交換してみました!知り合いの社長さんがカブに取り付けて、こども店長このショック良いよ!Hi SPECさんもあのショック良いよ!でも、こども店長そのショックが付...
農業 作業

コンバインの整備

昨年から、こども店長宅の農機具の仲間入りをしたコンバインの整備をしました!昨年、常連のお客様から安く譲って頂いた2条刈りのコンバイン、ヰセキ ピッコロ22005年式、常連様のお父様が大切に使っていたので、程度は抜群!キャタピラーもヒビ無し!...
農業 作業

農家のおっさんですよ!

今晩は!大丈夫です生きています😀本当に貧乏暇無し😭だけど稲作をこども店長が親父から引き継いで、右も左も分からない???稲作勉強会に行って勉強して来ましたが、親父のやり方と全然違う???親父が稲作をやっていた頃は、梅雨明け位からの田んぼの中干...
農業 作業

昭信、SS スピードスプレーヤーのミッションオイル、動噴オイル交換

今晩は!昨日は農機具のメンテしていましたよ!こども店長の昭信 スピードスプレーヤー SS型式 3S -BO二D-K2 40年位前の機械ですかね?今日は、ミッションオイルと動噴オイルとデフオイルを交換しようと思います!先ずミッションオイルから...
農業 作業

お田植え

今晩は😀こども店長、生きていますよ〜😀貧乏暇無し🥹何だか忙しくて、写真も撮っている暇も無く、農繁期がスタート!農機具のメンテや、草刈りでバタバタ、籾まき、代掻きしたのですが、写真無し😅色々と代掻きやお田植えのやり方を変えて試しましたが、失敗...